コンテンツに進む

【イベント参加報告】仙台で開催された福耳ラジオ様の交流会に参加!

【イベント参加報告】仙台で開催された福耳ラジオ様の交流会に参加!

2025年8月23日、仙台で開催された福耳ラジオ様第1回交流会に参加いたしました。

STORYの前身となる国際協力NGO風の会時代のプロジェクトを機に繋がりを持たせていただいた方がディレクターを務めるラジオのイベント。

当日はタイ料理やラオス料理、ラオスのビール「ビアラオ」を楽しみながら、ラオスについての学びを深め、仙台やラオスに縁のある方々との交流をしました。

イベントには30人程の方々が参加しました。
ラオスの珈琲を販売されている方やラオスのビール「ビアラオ」を卸している会社の社長様などラオスとの直接的なつながりがある方々から、福耳ラジオ様との繋がりのある仙台在住の方々でラオスのことは初めて知るという方々まで、幅広い参加者が集いました。

私たちSTORYは、当日ラオスという国やラオスの布織物、STORYの活動などについてのご紹介を皆さまの前でさせていただきました。

 

<参加したSTORYメンバーより>

ラオスの自然の豊かさや人のあたたかさを感じた1年前のラオス渡航を回顧すると同時に、ラオスという地の新たな魅力に触れることの多い時間でした。

対面の場でラオスや布織物のお話をさせていただきながら、ちょっとした「素敵!」という感情からその土地やものの歴史、文化、背景などのstoryを知りたくなるようなきっかけを私たちもこれから作っていきたいと思いました。

記事一覧 次の記事へ